社会人になってから忙しくてジムに行けない…
子供が生まれて育児でジムに行く時間がない…
せっかくやる気はあるのに’’時間がない’’ことで体を鍛えることができない
私も子供が生まれて仕事が終わればすぐに帰宅して家事・育児、寝かしつけが終わるのが22時ごろ
12時には寝たいし時間がなくて悩んでいました。
そこで編み出したのが朝5時に起きて筋トレをすること!
「え、早起きなんて無理だよ」、「寝起きで筋トレはやる気が起きない」
安心してください。朝するからこそのメリットと朝トレの一日の流れを伝えていきます!
ジムに行く時間がない!朝トレメリット①その後の仕事に集中できる
朝早く起きて筋トレをするとそのあと仕事で眠くならない?
私も朝トレをするときはこのように思っていたのですが、これが逆で朝に筋トレをすることで脳が活発になりより仕事に集中できるようになったのです!
朝に筋トレを終えた達成感でアドレナリンというかドーパミンがあふれ出る感じで、要はハイな状態になります(笑)
朝の時間を有意義に使えているということもあって朝から充実感があります。
脳科学的にもこの効果はあるようで筑波大学の研究で軽いジョギングのような中強度の運動は、自分の注意や行動をコントロールする能力がアップさせるとの結果が出ているようです。
ジムに行く時間がない!朝トレメリット②短い時間だからこそ集中して筋トレができる
朝トレをするとなると出勤時間やその準備もあるため、時間は限られてしまいます。
ただ短い時間だからこそダラダラすることなく集中してトレーニングが行えます。
私は休日市営のジムに行ったときは時間に余裕があるため、セット間の休憩が長くなったり、ちょっと携帯を見てしまったりなど、ダラダラしてしまいます。(例えばテストの3週間前で時間に余裕がありすぎて勉強に集中できない状態に近いですかね)
ただ朝トレはせっかく早起きして筋トレをするのだから少しでも時間を無駄にしたくない!という思いから、セット間の休憩はきっちり守るし、すぐに次の種目に移ったりテキパキします。
(テスト前で時間なくて一生懸命する感じなのかな笑)
朝せっかく早起きした時間を無駄にしたくない!この気持ちが強くて短時間だからこそ集中して行えると思います!
ジムに行く時間がない!朝トレメリット③生活リズムが整う
朝トレするためには早起きしないといけない
そのためにはもちろん早く寝ないといけません!
いつも早く寝ようとしても携帯見てダラダラしたりしちゃいがちな私ですが、朝トレをするという目的があればそのために早く寝ようと心掛けることができました。
その結果早寝早起きができるようになり、睡眠時間もしっかりとれて生活リズムが整うようになりました。
基本的には22時に寝て5時に起きて30分してから筋トレというような流れになっています。
5時起きですが7時間も寝れているので睡眠時間もバッチリなんですよね(笑)
普段の朝トレ~一日の流れ
参考程度に私の朝トレ~一日の流れを紹介します。
AM5:00 起床
歯磨き→洗顔→プロテイン注入(空腹での筋トレはお勧めできないので)
軽いストレッチとウォーミングアップ 10分程度
AM5:30 筋トレ開始
AM6:30 筋トレ終了
シャワーと髪のセット
AM6:40 朝食つくり(むね肉をゆでる)
AM6:50 朝食
AM7:20 片付け&仕事の準備
AM7:30 出勤
PM18:30 帰宅&子供の風呂
PM19:00 夕食
PM19:30~20:30 子供と遊ぶ
PM21:00 寝かしつけ(22時まで寝ない…)
PM22:00 就寝
こんな感じですね。
前は寝かしつけてから筋トレして風呂に入っていた時もありましたがそれだと全然寝付けなくなっちゃうんですよね(笑)
それで今のスタイルに落ち着いて2年くらい経ちますね。
まとめ
朝トレのメリットはわかったけど、早起きが苦手でどうしても起きれる自信がない…
めちゃくちゃ分かります。私もたまに起きれないことありますから(笑)
毎日でなくても週に2回や3回、1回でもいいです。
試しにベッドから離れてみるだけでも、身体が自然と慣れてくるかもしれません!
私はベッドに横になっていると絶対二度寝しちゃうので、アラームが鳴ったらとりあえずベッドから離れます。そうすると案外眠気はとれたりします。
それぞれで時間の都合が違いますから一概にこれがベスト!とは言えませんが、私にとってはこのスケジュールが合っていました。
もし自分に合ったスケジュールを組みたい
どうやって時間をつくればいいかわからない
などありましたら、お気軽にコメントしていただけると全力でサポートさせていただきます!
一緒に理想の身体を手に入れるために頑張りましょう!!
コメント